経済【けいざい】

スポンサーリンク
 

【意味】

経済(けいざい)とは、人間の生活上必要な財貨の生産・流通・消費などの活動、および、それらに関する施策、社会的関係の総称。

【語源・由来・成り立ち】

経済の語源・名前の由来について、もとは、古代中国の「経国済民(けいこくさいみん)」または「経世済民(けいせいさいみん)」を略した言葉で、国を治め、民を救済する意。

江戸時代にすでに見られるが、最初は政治の意味で用いられ、やがて財政の意味へと変化した。

明治時代、英語のeconomyの訳語として、最初は「理財」が当てられたが、後期になって「経済」が定着した。

【使い方・実例・用例】

*地域経済をどこまで活性できるかが日本復興のカギだ。

【漢字辞典】

「けいざい」を漢字で書くと「経済」と表記する。

スポンサーリンク