メリハリ/減り張り【めりはり】

スポンサーリンク
 

【意味】

メリハリとは、ゆるむこととはること。特に、音声の高低・抑揚や歌舞伎の演技での強弱・伸縮をいう。めりかり。転じて、物事をてきぱきと判断したり処理したりすること。

【名前の由来語源・成り立ち】

メリハリの名前の由来について、もとは音楽用語で、音の高低・抑揚を意味する「乙甲(めりかり)」が語源。「乙」は低い音、下がる音で、「甲」は高い音、上がる音のこと。

江戸時代のころに「かり」が「はり」も言い換えられ、歌舞伎の演技やセリフ回しの強弱や伸縮の意味でも用いられるようになり、転じて、物事における緩急の区別や変化のことをいうようになった。

【漢字辞典】

「めりはり」を漢字で書くと「減り張り」「減張」「乙張」と表記する。

スポンサーリンク