不見転【みずてん】

スポンサーリンク
 

【意味】

不見転(みずてん)とは、後先かまわず事を行なうこと。成り行きについての見通しもないのに行動すること。

【名前の由来語源・成り立ち】

不見転(みずてん)の名前の由来語源について、もとは、花札で、場の状況を考えず、手持ちの札を手当たり次第に出すことをいった。また、芸者がどんな相手でも金次第で情を売る(転ぶ)こともいう。

花札では本来「不見点」と書き、その「点」を芸者が転ぶ「転」にかけて、「不見転」と書くようになった。

【使い方・用例・実例】

*破垣〔1901〕〈内田魯庵〉一「未見転(ミズテン)でお客を取れとか乃至は筋の解らぬ旦那取をしろといふなら」

*耽溺〔1909〕〈岩野鳴〉四「もろい奴、見(ミ)ず転(テン)の骨頂だといふ嫌気がしたが」

【漢字辞典】

「みずてん」を漢字で書くと「不見転」と表記する。

スポンサーリンク