あざわらう【嘲笑う】 スポンサーリンク 【意味】 嘲笑する。人の言動を非難する気持で笑う。また、大笑いする。 【語源・由来】 「あざわらう」の「あざ」は、「あざける」の「あざ」と同じとされる。 また語根の「あざ」を「痣(あざ)」と見て、「あざける」「あざむく」などの「あざ」と同根とする説がある。これらはアクセントが高く始まり、相手かまわず勝手に笑い、大声を出すという共通の意味をもつ。 【漢字辞典】 「あざわらう」を漢字で書くと「嘲笑う」と表記する。 スポンサーリンク