【意味】
キャラメルとは、砂糖・水飴・牛乳などを煮つめて固めた飴菓子。日本では1899年(明治32年)に初めて作られた。
【語源・由来・成り立ち】
キャラメルの語源・名前の由来について、英語caramelからの外来語で、同じ語をフランス語読みしたものが砂糖を転がしてつくるカラメル。
語源はポルトガル語で砂糖菓子の意のcarameloに由来する。
【使い方・実例・用例】
*今度の新作は、塩味のソルティバニラアイスクリームに、ほろ苦いビターキャラメルソースを混ぜ合わせた自信作だ。
【漢字辞典】
「キャラメル」を漢字で書くと「」と表記する。