満天星【どうだんつつじ】

スポンサーリンク
 

【意味】

満天星 (どうだんつつじ)とは、ツツジ科の落葉低木。伊豆半島、東海道、四国、九州の山地に生え、庭木として栽培される。

【名前の由来語源・成り立ち】

満天星 (どうだんつつじ)の名前の由来語源について、「どうだん」は「とうだい(灯台)」が転じたもので、枝分かれしている様子が三本足の灯明台に似ていることにちなむ。

「満点星」と書くのは、中国の故事による。昔、太上老君が仙宮で霊薬を練るうち、誤ってこぼした玉盤の霊水がこの木に散って壺状になり、満点に星が輝くように美しかったという伝説による。

【使い方・用例・実例】

*日本植物名彙〔1884〕〈松村任三〉「ドウダンツツジ

【漢字辞典】

「」を漢字で書くと「満天星」と表記する。

スポンサーリンク