選ぶ【えらぶ】 スポンサーリンク 【意味】 選ぶ (えらぶ)とは、いくつかの中からふさわしいものを取り出すこと。 【語源・由来・成り立ち】 選ぶの語源・名前の由来について、動詞「選(え)る」の未然形「えら」に、継続・反復を表す接尾語「ふ」がついて「えらふ」となったのがもとの語形。 それが平安時代に濁音に転じて「えらぶ」となったとされる。 【使い方・実例・用例】 *たくさんの選択肢の中からひとつだけ選ぶのも一苦労だ。 【漢字辞典】 「えらぶ」を漢字で書くと「選ぶ」と表記する。 スポンサーリンク