合従連衡 【がっしょうれんこう】

スポンサーリンク
 

【意味】

合従連衡 (がっしょうれんこう)とは、その状況に応じていくつかの勢力が結び合うこと。また、その駆け引き。

【語源・由来・成り立ち】

合従連衡の語源・名前の由来について、中国の成語。「従」は縦で南北のこと。「衡」は横で東西のこと。

中国の戦国時代、強大になりつつあった秦(しん)に対抗するために、南北に並ぶ6ヶ国(韓、魏、趙、燕、楚、斉)が協力して秦の圧力を防ごうとした(合従)。その後、秦は個別に同盟関係をもちかけて連合を分断し(連衡)、これに対抗した。

転じて、国と国と、あるいは勢力と勢力が策をめぐらして駆け引きをするさまを示す故事成語となった。

【使い方・実例・用例】

*欧米を中心に国境を越えた取引所間の合従連衡が進んでいる。

【漢字辞典】

「がっしょうれんこう」を漢字で書くと「合従連衡」と表記する。

スポンサーリンク