【意味】
ゲテモノとは、趣味の悪い、風変わりなもの。
【語源・由来・成り立ち】
ゲテモノの語源・名前の由来について、ゲテモノは「下手物」で、高級な作りで鑑賞にたえる器物などを意味する「上手物(じょうてもの)」の対義語。
「げて」の語源には、等級の劣る意味の「下等(げとう)」や、本筋から外れる意味の「外道(げどう)」からとされる。
【使い方・実例・用例】
*ゲテモノで相手を驚かせたい気持ちをぐっとこらえて、定番グルメで喜ばせましょう。
【漢字辞典】
「ゲテモノ」「げてもの」を漢字で書くと「下手物」と表記する。