【意味】
銀行(ぎんこう)とは、金銭を預かったり貸し付けたりする金融機関。
【語源・由来・成り立ち】
銀行の語源・名前の由来について、もともと「銀行」は、英語bankの訳語として19世紀ごろの中国で造られた言葉。
当時の中国では銀を通貨の基準におく「銀本位制」を採用しており、銀を取り扱う場所なので「銀」、「行」には仲介業、仲買商という意味があることから、銀の仲介業という意味で「銀行」となった。
日本でも、幕末頃には「両替屋・両替問屋・為替会社」などと訳されていたが、最終的には中国で造った「銀行」を借用したといわれている。
ちなみに、英語「bank」は、イタリア語で腰掛け、カウンターを意味する「バンコ(banco)」に由来する。
【使い方・実例・用例】
*銀行からお金を借りたいが担保できるものがない。
【漢字辞典】
「ぎんこう」を漢字で書くと「銀行」と表記する。