【意味】
ゲリラとは、敵のすきをうかがい、小戦闘や奇襲を繰り返して敵を撹乱(かくらん)的に攻撃すること。また、その部隊。
【語源・由来・成り立ち】
ゲリラの語源・名前の由来について、小さな戦争の意のスペイン語「guerilla」からで、原語にも非正規の隠密的な行動の意味を含む。
1809年、ナポレオン軍に対するスペイン軍が用いた戦法に由来し、以来、そのような戦法や部隊を「ゲリラ」と呼ばれるようになった。
【使い方・実例・用例】
*アメリカを中心とする国連軍を相手に徹底的なゲリラ戦を繰り広げた中国義勇軍。
【漢字辞典】
「ゲリラ」の漢字表記は不明。英語表記は「Guerrilla」。