【意味】
鯔背(いなせ)とは、いさみ肌で意気(いき)。威勢がよくさっぱりした気風の若者。
【名前の由来語源・成り立ち】
鯔背(いなせ)の名前の由来語源について、「いな」は魚のボラの幼魚のこと。その「いな」の背に似た髪型を「鯔背銀杏(いちょう)」といい、江戸日本橋の魚河岸の若者がその髪型を好んで結ったことに由来するといわれる。
また、新吉原で、勇み肌で美声の男が歌って歩いた小唄に「いなせ(去なせ)とも…」の文句があり、そこからきているとする説もある。
【使い方・用例・実例】
*当世書生気質〔1885〜86〕〈坪内逍遙〉八「衣服(きつけ)こしらへがいなせなるゆゑ」
*草枕〔1906〕〈夏目漱石〉五「道理(だうれ)で生粋(いなせ)だと思(おも)ったよ」
【漢字辞典】
「いなせ」を漢字で書くと「鯔背」と表記する。