海賊版【かいぞくばん】

スポンサーリンク
 

【意味】

海賊版(かいぞくばん)とは、著作権を無視して無断で複製した出版物。

【語源・由来・成り立ち】

海賊版(かいぞくばん)の語源・由来について、英語「pirated edition」を直訳した語であり、「pirated」は海賊行為をする意味である。他国の著作権を侵して出版や販売をすることを、海賊行為になぞらえた言葉である。

今では海外だけでなく、国内の著作についても用いる。レコードやCDやDVDなど、円盤状の著作については「海賊盤」と一部の字を変えて表記することもある。

【使い方・実例・用例】

*日本のむこ殿〔1955〕〈読売新聞社会部〉電機「だから特許の海賊版だと悪口をいわれても、自分で独自の研究をやった方が得なのか、これも一概にはいえない」

【漢字辞典】

「かいぞくばん」を漢字で書くと「海賊版」と表記する。

スポンサーリンク