菓子【かし】

スポンサーリンク
 

【意味】

菓子(かし)とは、おやつなどに食べる嗜好品。

【語源・由来・成り立ち】

菓子の語源・名前の由来について、「菓」「菓子」はもともと「木の実」のことであり、中国にも用例がある。ただし、一般的な木の実をさすのではなく、食事や酒席に供される果物のことを言った。

その食物が果実から、現在のお菓子・嗜好品の類いに変化していった。その結果、従来の果物を「水菓子」と言うこともあった。

【使い方・実例・用例】

*当時はさまざまな種類のパンや菓子を販売しており「メルヴェイユ」はその中の一つだったという。(まぐまぐ)

【漢字辞典】

「かし」を漢字で書くと「菓子」と表記する。

スポンサーリンク