飼う【かう】スポンサーリンク 【意味】飼う(かう)とは、動物を飼育する。【語源・由来・成り立ち】飼う(かう)の語源・由来について、もとは動物に食べ物や水を与えることをさした。「飼ふ(かふ)」は、「交ふ(かふ)」「代ふ(かふ)」と同源であり、食べ物を与え育てる”かわり”に、人に売ったて金銭を得たりした。【実例・用例】*仮名草子・浮世物語〔1665頃〕三・九「これはいか様若党共の中に、馬銭(まちん)といへる毒を飼(カフ)て殺したるらん」【漢字辞典】「かう」を漢字で書くと「飼う」と表記する。スポンサーリンク