口車【くちぐるま】

スポンサーリンク
 

【意味】

口車(くちぐるま)とは、口先だけで巧みに人をだますこと。

【語源・由来・成り立ち】

口車(くちぐるま)の語源・由来について、車輪のように回る(=言い回す)ところから「車」にかけて出来たとされる説と、「だます」ことを「(うまく)乗せる」ところから「車」にたとえた説がある。

いずれにしても口車は、「車」の特徴を見立てて生じた語である。

【実例・用例】

*雑俳・もみぢ笠〔1702〕「重ひもの・五欲をはこぶ口ぐるま

*洒落本・禁現大福帳〔1755〕五「奴(きゃつ)が口車(クチクルマ)に牛町辺よりの事を聞に驚入たる取沙汰なれば」

【漢字辞典】

「くちぐるま」を漢字で書くと「口車」と表記する。

スポンサーリンク