蒔絵【まきえ】

スポンサーリンク
 

【意味】

漆工芸の技法の一つ。漆で文様を描き、乾かないうちに金銀粉や色粉などを蒔きつけて付着させ、文様を表わすもの。奈良時代の末金鏤(まつきんる)にはじまり、平安時代研出蒔絵が盛んに行なわれてから、日本の漆工芸の代表的技法として発達してきた。

【語源・由来・発祥・成り立ち】

【漢字辞典】

「まきえ」を漢字で書くと「蒔絵」と表記する。

スポンサーリンク