【のさばる】

スポンサーリンク
 

【意味】

のさばるとは、横柄な態度をする。ほしいままにふるまう。また、勢力を振るう。

【名前の由来語源・成り立ち】

のさばるの名前の由来語源について、古くはゆったりとしている意を表す「のさ」という語があり、そこから、ゆったりとして周囲を顧みない様子から「横柄である」という意が派生した。

「のさばる」は、この「のさ」に。広がる意を表す「はる(張る)」がついて、江戸時代ごろに生まれた語である。

【使い方・用例・実例】

*歌舞伎・四天王楓江戸粧〔1804〕五立「お屋敷までもどこまでも、のさばり行くのが江戸育ち」

*春の城〔1952〕〈阿川弘之〉二・一〇「陸軍がああのさばらなければ日本の運命をこれ程窮地に追い込まなくて済んでいただろう」

【漢字辞典】

「のさばる」の漢字表記は不明。

スポンサーリンク