【意味】
お冠 (おかんむり)とは、機嫌が悪いこと。
【語源・由来・成り立ち】
お冠の語源・名前の由来について、「冠」は、頭に被るもの、特に、公家などが正装に用いた被り物のこと。
機嫌を悪くすることを「冠を曲げる」といい、略して「お冠」の形で用いる。
「つむじを曲げる」「へそを曲げる」というのと同様に、「曲げる」は本来の形をゆがめることから、気を損じた様子を表す。
【使い方・実例・用例】
*あの様子からして、どうやら彼女は冠を曲げはじめたようだ。
【漢字辞典】
「おかんむり」を漢字で書くと「お冠」と表記する。