【意味】
レッドマンとは、円谷プロダクションが製作し、かつて日本テレビ系の子供番組『おはよう!こどもショー』内で放送された(1972年4〜10月)、特撮コーナードラマの名、および主人公の名。
【語源・由来・成り立ち】
レッドマンの語源・名前の由来について、レッド星雲のレッド星からやってきた平和を愛する戦士であり、全身が赤を基調としたデザインであることから名付けられた。ファンから「赤い通り魔」との異名をとっている。
【使い方・実例・用例】
*ヒーローなのに『怖い』と評判の『レッドマン』動画がじわじわ浸透中である。
【漢字辞典】
「レッドマン」の漢字表記は不明。英語表記は「RED MAN」。