【意味】
ルビとは、ふりがな用の活字。また、ふりがな。
【名前の由来語源・成り立ち】
ルビの名前の由来について、五号活字につける振り仮名の七号活字が、イギリスの古い欧文活字で、約5.5ポイントのルビー(ruby)と呼ばれているサイズとほぼ同じ大きさであることからいう。
欧米では活字の大きさを示すのに、ルビーのほかにも5ポイントをパールのように、宝石の名前で示すことがある。
【用例・実例】
*田舎教師〔1909〕〈田山花袋〉九「其傍に片仮名でルビを振って見せた」
【漢字辞典】
「ルビ」の漢字表記は不明。