忍/荵(しのぶ)

スポンサーリンク
 

【意味】

シダ類ウラボシ科の落葉多年草。本州以西の山地の樹上や岩上に着生する。根茎は長くはい、淡褐色の鱗片で密におおわれる。葉は長さ五〜一〇センチメートルの葉柄をもつ。葉身は厚い草質で光沢があり、長さ二〇〜三〇センチメートルの三角状で、羽状に三〜四回分裂する。裂片は長楕円形。根茎をまるめて玉をつくり軒下(のきした)などにつるす。
和名は「忍ぶ草」の略で、土がなくても堪え忍んで育つことからという。しのぶぐさ。ことなしぐさ。しぬぶぐさ。しぬびぐさ。

【語源・由来】

 

【漢字辞典】

「しのぶ」を漢字で書くと「忍」「荵」と表記する。

スポンサーリンク