白河夜船【しらかわよふね】

スポンサーリンク
 

【意味】

白河夜船(しらかわよふね)とは、知ったぶり。ぐっすり寝込んでいて何がおこったかわからないこと。

【語源・由来・成り立ち】

白河夜船の語源・名前の由来について、昔、京都見物をしてきたと嘘をついた者が、「白河」のことを聞かれて、てっきり川の名前と思い、夜中に船で通ったからわからなかったと答えたため、嘘がばれてしまったという逸話に基づく。

「白河」とは、京都の東北部の賀茂川と東山の間の地域。

【使い方・実例・用例】

*26年前に発表されたよしもとばななの初期の傑作である原作小説を、気鋭の写真家、若木信吾が映画化した『白河夜船』。

【漢字辞典】

「しらかわよふね」を漢字で書くと「白河夜船」と表記する。

スポンサーリンク