【意味】
しょっぴくとは、無理やり連れて行くこと、特に警察に連行することをいう俗語。
【語源・由来・成り立ち】
しょっぴくの語源・名前の由来について、江戸時代には無理やり連れてくる、また連れていかれることを「しょ引(び)く」といい、それが音変化したもの。「しょ」は動詞や形容詞などに付いて、意味を協調する接頭語。
【使い方・実例・用例】
*政府に反対する意見を述べるメディアや個人は全部しょっぴく、あるいは潰(つぶ)してしまうという体制は全体主義ですよね。
【漢字辞典】
「しょっぴく」の漢字表記は不明。