付け目【つけめ】

スポンサーリンク
 

【意味】

付け目 (つけめ)とは、江戸時代に、カルタ・さいころ賭博(とばく)で、ねらいを付けた札や采の目。自分に都合のよい札や采の目。

【名前の由来語源・成り立ち】

付け目 (つけめ)の名前の由来語源について、もとはカルタやサイコロ賭博で、出ることを予想し、ねらいをつけた札やサイコロの目のこと。

【使い方・用例・実例】

*浮世草子・御前義経記〔1700〕八・一「そりゃ見たか八むし六助はおいてう、そこをひくなととっとしめる。四郎三郎はつけ目出入なしとあたまから」

【漢字辞典】

「つけめ」を漢字で書くと「付け目」と表記する。

スポンサーリンク