【意味】
うんともすんともとは、「うんともすんとも言わない」のように、打消しの表現をともなって、一言も返事がないことをいう。
【語源・由来・成り立ち】
うんともすんともの語源・名前の由来について、「うん」は承諾の声や、鼻から出す声や息の音を表した。「すん」は「うん」に語呂を合わせたもので、ともに人の息遣いを示す擬音語で、「うんともすんとも言わない」は、「一言も発しない」という意になったもの。
また、ポルトガル語起源の「ウンスンカルタ」(ポルトガル語で「ウン」は「一」、「スン」は「最高点」を意味するといわれる)に由来するという説もあるが、直接の関係はないとされる。
【使い方・実例・用例】
*こんにちは~と言われても 「うんともすんともいわず」と莉々菜ちゃんの反抗期の様子を明かした。(芸能ニュース)
【漢字辞典】
「うんともすんとも」の漢字表記は不明。