【意味】
上っ調子(うわっちょうし)とは、人が軽薄で、言動に落ち着きがないこと。
【語源・由来・成り立ち】
上っ調子の語源・名前の由来について、邦楽で、三味線を合奏するときに、基本の調子に対して、従の奏者が弾くそれより高い調子を上調子(うわちょうし)といい、その甲高い音がいかにも軽くて落ち着きがなく聞こえたことから、転じて、人に対しても用いられるようになったもの。
【使い方・実例・用例】
*上っ調子で、誠意がなく、おまけに意志薄弱。もしこれが本当ならば、とうてい救われません。
【漢字辞典】
「うわっちょうし」を漢字で書くと「上っ調子」と表記する。