やきもち【焼き餅/焼きもち】 スポンサーリンク 【意味】 ①火であぶって焼いた餠。古くは、中に餡(あん)を入れた餠を焼いたものをいう。やきもちい。 ②粳(うるち)の粉皮で餡を包み焼いた餠。ぎんつばやき。 【語源・由来・発祥・成り立ち】 【漢字辞典】 「やきもち」を漢字で書くと「焼き餅」と表記する。 スポンサーリンク