やっこどうふ【奴豆腐】スポンサーリンク 【意味】四角に切った豆腐。また、それを冷やして醤油(しょうゆ)をつけ、薬味を添えて食べる料理。その形が奴の着物の紋の形に似ているところからいう。やっこ。ひややっこ。【語源・由来・発祥・成り立ち】【漢字辞典】「やっこどうふ」を漢字で書くと「奴豆腐」と表記する。スポンサーリンク