やおや【八百屋】 スポンサーリンク 【意味】 ①野菜を売る商家。また、それを業とする人。青物屋。やおものや。やおやみせ。やおやだな。 ②学問・技芸・趣味などの雑駁(ざっぱく)なこと。なんにでも興味を示し手を出すこと。転じて、事業や研究などを手広くやる人。なんでも屋。 【語源・由来・発祥・成り立ち】 【漢字辞典】 「やおや」を漢字で書くと「八百屋」と表記する。 スポンサーリンク